ケーエー引越センターの口コミでの評判は?単身引越しの料金は安いの?

ケーエー引越センター 口コミ

 

 

ケーエー引越センターは、東京を中心に活動をしている地域密着型の中小引越しです。
東京で引越しを考えているなら、ケーエー引越センターも候補の1つにいれておくといいでしょう

 

ただ、大手引越し業者と違って知名度がないので、本当に引越しを頼んでも大丈夫なのか不安になる人もいるでしょう
そこで、実際にケーエー引越センターで引越しをした人の口コミをチェックして評判を調べました。

 

また、ケーエー引越センターは、どんなサービスがあるのかも調べました。

 

 

ケーエー引越センターの口コミでの評判をチェック

 

ケーエー引越センターの口コミをチェックしてどんな評判なのかを調べました。

 

 

評判の良い口コミ

 

 

 

最初にお願いした荷物からかなり増えてしまったにもかかわらず、かなりお安く見積もりしていただきその後も追加荷物があっても料金が上がらないようにしてくださり、ほんとに良かったです。
引越し当日は予定していなかった解体作業が入ってしまっても、見積もりから一切変動なくそのままの料金でやっていただきとても助かりました。
みなさんほんとに親切な方達でとても気持ちよく引越しを終えることができありがとうございました。


 

 

 

電話対応がとても丁寧だったので、利用させていただきました。
当日の作業も、手際よくやって頂き1時間ほどで終わりました。作業員の方、全員の対応がとても良かったです。
また引越しがあるときは利用させて頂きます。


 

 

 

非常に丁寧に荷物の搬入・搬出を行っていただき助かりました。また、多少事前に言っていたもの以外のものの搬出をお願いすることになったのですが、嫌な顔をすることなく対応していただきました。
お昼過ぎに来ていただき助かりました。朝一の到着であれば、準備が十分でなく
困ったことが起きていました。


 

 

 

 

複数社に見積もりを頂き、相場を掴んだ上で決定。
料金を安く済ませるための相談も事前に教えて頂き好印象だったため決定。
事前に伝えたものしか基本的に運ばないとの事なので数量など変更になる場合は前日までに必ず連絡が必要。
私の場合何点か当日追加になってしまったものの、対応頂けました。


 

 

 

 

評判の悪い口コミ

 

 

 

 

最初のやり取りの時の女性の人は良い対応でしたが、契約後は電話の対応が日によって人が違い、すれ違いもあり移動先や必要事項の確認など連絡が結局前日まで取れませんでした。
当日担当の人は淡々としていて良い対応とは思えなかったです。2人組でしたが、2人の相性が良くないのか、作業員の1人は威圧的な感じがありました。
費用を抑えたかったので値段は安い点は良かったです。


 

 

 

 

引っ越しまでは丁寧な対応だったが、当日は手際は良かったが客の要望より自分の作業のやり易さを優先され高圧的だった。
他者で引っ越しは何度か経験しているが、対応の悪さは1番だった。
安さは一番易かったので、対応が悪くてもしょうがないのかなという印象。


 

 

 

 

作業スピードはとても速く、予定より30分ほど早く終わったので助かりました。
見積もりが他社に比べて安かったので、対応がそこまでよくないかも?と覚悟はしていましたが、
ダイニングテーブルをそのまま裸の状態で道路に置いたり、勝手にコートを床に置いたりと、
荷積み作業で少しだけ雑な印象を何度か受けました。
ダンボールの引き取りや粗品プレゼントなどのサービスはないようです。
コストを最優先したいのであれば、候補として考えてもいいのではないでしょうか?


 

 

 

口コミまとめ

 

おおむね評判は良く、迅速、丁寧に作業をしてくれるという口コミが多かったです。
なので、ケーエー引越センターに引越しを頼んでも大丈夫です。

 

逆に悪い口コミは、スタッフの対応が悪いというものです。
結局は、引越し当日のスタッフによって評価が分かれます。

 

 

 

ケーエー引越センターの単身引越しのサービス内容

 

ケーエー引越センター 口コミ

 

ケーエー引越センターは、東京都内の引越しや東京近郊の引越しにとても強く評判がいいです。
特徴は何といっても、宅配便より安い爆安75プランとレンタカーよりお得な超節約プランの2つではないでしょうか
普通の単身引越しも首都圏最安で、とてもオトクになっています。

 

その他に申し込み当日の引越しにも対応してくるのも特徴の1つと言えるでしょう

 

 

それではプランの内容をみていきましょう

 

 

爆安75プラン

 

爆安75プランは、ダンボール20個以内の荷物量で近距離の引越しだと何と7,500円ポッキリで引越しができる格安プランとなっています。スタッフは1名つきます。

 

ただ、プラン適用条件があるので、全ての引越しが7,500円でできる訳ではありません。

 

 

プラン適用条件

 

  • 荷物は自分で用意した20箱以内の段ボールのみ
  • 東京23区内及び当社が認めた近接エリア間の運搬。
  • 1階玄関から1階玄関へのドア・ツー・ドアの運搬。(お手伝いをする必要があります)

 

※ダンボールのサイズ・重量の目安は、高さ・幅・奥行の3辺の和が150センチ以内で、1個当たりの重量が10キロ以内です。

 

 

1階玄関から1階玄関なので、マンションで2階へ住んでいたり、引越先が2階の場合には、
オプション料金がとられるようです。

 

オプション料金

 

  • ダンボール5枚で1,500円、10枚で2,500円
  • エレベータ料金:500円(引越元/引越先で1,000円)
  • 階段の場合はワンフロアあたり500円(3階だと1,000円)

 

 

手伝いは必要ですが、東京23区内の引越しでしたら、10,000円以内で引越しができそうです。

 

 

 

超節約プラン

 

超節約プランは、自分で引越しを手伝う必要がありますが、その分相場より安く引越しができます。
レンタカーを借りて友人に手伝ってもらて引越しをしてもレンタカー代や友人へのお礼などが必要になります。
ケーエー引越センターで調査した結果、平均出費額は7,896円になるようです。
それなら、引越しのプロにお願いした方がいいのかもしれません。

 

引越し専用車両「ロイヤル号」と作業スタッフ1名のプランとなります。

 

 

料金の目安

 

エリア 使用車両 スタッフ

荷物の量

料金

同一区内、または
隣接する区

ロイヤル号 1名

ダンボール50個相当
(容積4.6m3)

10,500円〜
20km以内 ロイヤル号 1名

ダンボール50個相当
(容積4.6m3)

11,500円〜

 

 

条件
  • 平日であること
  • 低層階から低層階への引越し

 

※土日、祝日、月末や3月中旬からの繁忙期は、上記料金と異なります。

 

 

 

標準プラン

 

標準プランはケーエー引越センターでとても人気のあるプランみたいです。
荷造りと荷解きを自分で行います。単身引越しに限らず、家族での引越しでも利用できるようです。
ただ、家族の引越しの場合は、荷物の少ない家庭でないと別途料金が掛かってしまう可能性があります。

 

料金の目安

 

エリア 使用車両 スタッフ

荷物の量

料金

同一区内、または
隣接する区

2トン車 2名

ダンボール90個相当
(容積8.4m3)

13,500円〜
20km以内 2トン車 2名

ダンボール90個相当
(容積8.4m3)

14,500円〜
20Km以内 2トンロング車 3名

ダンボール120個相当
(容積10.5m3)

24,500円〜

 

 

 

▲条件
  • 平日であること
  • 低層階から低層階への引越し

 

※土日、祝日、月末や3月中旬からの繁忙期は、上記料金と異なります。

 

 

対応エリア

 

東京都23 区

 

足立区| 荒川区| 板橋区| 江戸川区| 大田区| 葛飾区| 北区| 江東区| 品川区| 渋谷区| 新宿区| 杉並区| 墨田区| 世田谷区| 台東区| 中央区| 千代田区| 豊島区| 中野区| 練馬区| 文京区| 港区| 目黒区
東京都下西部エリア

 

昭島市| あきる野市| 稲城市| 青梅市| 清瀬市| 国立市| 小金井市| 国分寺市| 小平市| 狛江市| 立川市| 多摩市| 調布市| 西東京市| 八王子市| 羽村市| 東久留米市| 東村山市| 東大和市| 日野市| 府中市| 福生市| 町田市| 三鷹市| 武蔵野市| 武蔵村山市
埼玉県

 

朝霞市| 川口市| さいたま市| 草加市| 所沢市| 戸田市| 新座市| 三郷市| 八潮市| 和光市| 蕨市
神奈川県

 

川崎市| 川崎市麻生区| 川崎市川崎区| 川崎市幸区| 川崎市高津区| 川崎市多摩区| 川崎市中原区| 川崎市宮前区| 横浜市| 横浜市神奈川区| 横浜市港北区| 横浜市都筑区| 横浜市鶴見区
千葉県

 

市川市| 浦安市| 柏市| 松戸市

 

 

 

ケーエー引越センターの料金は相場よりも安いのか?

 

ケーエー引越センター 口コミ

 

ケーエー引越センターの単身引越しは安いと評判ですが、本当なのでしょうか?
東京の単身引越しの料金相場と比較してみました。

 

 

単身荷物少なめ

 

通常期(5月〜2月)

 

ケーエー 相場
〜15km 17,000円 21,000円
〜50km 21,000円 21,000円

 

繁忙期(3月〜4月)

 

ケーエー 相場
〜15km 23,400円 24,000円
〜50km 28,975円 31,000円

 

 

 

単身荷物多め

 

通常期(5月〜2月)

 

ケーエー 相場
〜15km 20,250円 25,000円
〜50km 24,500円 28,000円

 

繁忙期(3月〜4月)

 

ケーエー 相場
〜15km 30,000円 30,000円
〜50km 35,000円 40,000円

 

 

相場と比較して、ケーエー引越センターは安く引越しができます。
なので、東京の単身引越しはケーエー引越センターに頼むとオトクです。

 

ただ、引越し料金は変動要素が多いので、あなたの引越しがこの通りになるとは限りません。
実際のところは、見積もりをもらわないと分からないのです。

 

その際、ケーエー引越センターだけに見積もりをもらうと、
その見積もり額が安いのか?高いのか?比較するものがないので判断できません。
1社にしか見積もりをもらわないと損をする確率が高くなります。

 

その為、引越しをする時は、複数業者から見積もりをもらうことが大切です。
だけど、複数業者から見積もりをもらうには、各社のホームページから見積もりを依頼する必要があり、とても時間がかかり大変です。

 

そこでおススメなのが引越し一括見積もりサイトです。
1回の入力で、複数業者から見積もりをもらう事ができます。
同じ条件での見積もりなので、容易に比較することができて、一番安い業者もすぐに見つかります。

 

無料で利用できるので、使わない手はありませんよ